濱野農園


【2022年4月30日】 鍋冠山展望台
 気分転換に展望台巡りを始めました。
 以前テレビで紹介されていた鍋冠山展望台に行ってみました。
 長崎市が一望できるすばらしい展望台でした。
 百聞は一見に如かず。ですよ。

 
 山の上まで人家が。三景台。確かに。

 
 長崎市中心部。

 
 長崎港全景。稲佐山、岩屋山、遠くに大村方面の山。

 
 女神大橋、伊王島
 


【2022年5月13日】 農園整備。
 1年以上経過しました。
 雑草に負けて、農作業は進みません。
 思い切って畑を整備することにしました。

 
 作業基地。
 奥に琵琶の木。摘果もせず、袋もかけず、小さな実がなります。
 半分は虫が食べます。
 アマリリスの赤い花の向こうにフキ、手前に人参です。

 
 娘がトマトとナスを植えてます。
 私は畑の傾斜が急だったので、手前の石垣を積み増しました。
 とっても重労働。

 
 畑の中央にブロックで段差をつけました。
 奥に富有柿の木があります。カメムシと人が競合します。

 
 玉ねぎとキャベツ。小さな玉ねぎができました。
 大玉キンカンとイチジクもあります。
 イチジクはカミキリムシに乗っ取られました。
 コンクリートブロックは隣畑の永川建設社長が実費で積んでくれました。

 
 娘がカボチャとスイカを植えてます。
 右に伊予柑が実と花を一緒に付けてます。
 一年前、奥の方で野焼をしていたら、警察と役場が来ました。
 近隣からの苦情です。都会になりました。
 今年は雑草を堆肥化したり、燃えるゴミで出したり。

 
 今年はバラがきれいに咲きました。
 


【2021年1月9日】 大雪
 久しぶりの大雪。
 長崎地方気象台の観測データでは
 1月8日  降雪 14cm、 積雪 12cm
 1月9日  降雪  7cm、 積雪 15cm

 
  10月9日、実家の庭、大根もネギも雪の中。

 
  愛車の軽トラにもこんなに。

 
  10時30分頃、国道もチェーン無しでは通れません。
 


【2020年7月30日
 8組清水君の発案で「リモート飲み会」をやってみました。
 参加者は、清水、冨野、佐藤、濵野の4人でした。
 4人程度がちょうど良いみたいで、楽しい2時間があっという間に過ぎました。

 

 


【2020年1月28日】
 昨年、歯周病と言われ、将来、総入れ歯になるのだろうかと落ち込んでいましたが、意を決して、「なるせ小児歯科」を受診し、歯周病について教えてもらいました。

 診察を受けながら自分の歯について教えてもらったり、待合室で「目で見るお口の百科 家庭の歯学」、「歯科のギモン Q&A75」やパンフレットなどで2時間近く教えてもらいました。

 同級生の皆さんも役所の高齢支援課から通知をもらうようになったと思います。
 歯周病など心当たりのある方がいると思いますので「なるせ小児歯科」の(Q&A)で教えてもらったことを紹介します。 

 下記の本を渡されたので、勉強しながらボチボチ更新します。

     


 なるせ小児歯科のページはこちら

         ∨

 なるせ小児歯科


【2020年1月21日】
 晴れた日は畑仕事や雑用をし、雨の日はホームページを更新しなくては。と思いつつ過ごしています。
 畑のホウレンソウが大きくなったので収穫しました。
 ニンジンと大根は間引きし、大根の葉は一夜漬けで食べました。
 ニンジンは種まき時期が間違っていたようで、大きくなりません。

 
 ホウレンソウとニンジン

 
 大根

 
 キャベツです。巻いてくれるかな?

 
 ブロッコリーです。小さいのが出来てます。

 
 エンドウ豆。ネットの目が小さすぎました。
 どうして収穫するか悩ましい。

 
 サトイモ。どこでも大きくなります。たくましい。

 
 畑周りのスイセンが咲きました。

 
 キンカン。大玉のタマちゃんです。

 
 タマネギ。今年は大きくなってくれるかな?

 
 これはニンニク。岩屋中学の同級生(田原良一君)が
 黒ニンニクを作ってくれるでしょう。


【2019年11月4日】
 時津の掛かり付けの歯医者に行ったところ、歯周病と診断されました。
 歯科医いわく、「ほら、歯が少し動くやろ。歯周病が進んだら虫歯でない歯も抜かんばよ。ほとんどの歯が動くよ。」
 濱野「えっ、最悪、総入れ歯?」

 その後歯磨きを丁寧に行うようにしてます。

 11月4日、北浦康予さんの引き合わせなのでしょうか。
 9組成瀬に会った際、歯周病などいろいろ聞いて見ました。

 成瀬君の奥様曰く「歯と骨の間に???膜があって、細菌に冒されると歯がグラグラするんですよ。さらに悪化すると骨が溶かされて、歯を抜かなくてはならなくなる。」

 健忘症が始まった濱野の頭には、こんな感じの説明しか残っていません。
 高齢者となった同級生も同じ悩みがあるはずだと思い、
 正確な情報を提供してもらうため『成瀬小児歯科』のコーナーを作ることにしました。


【2019年10月15日】
 初めて若宮神社の「竹ン芸」を見物してきました。

 
 「亀山社中」を通って

 
 「若宮稲荷大明神」 1時間前から大賑わい。

 

 

 

 

 

 

 
 こちらが正門か?

 
 「伊良林稲荷神社」

 
 「八坂神社」も初めての参拝

 

 
 


【2018年8月12日
 プランターのエッグメロンを収穫しました。
 小さかったけど甘くていい香がしておいしかったです。
 当初の想像では、葉は緑のカーテンになり、実はたわわになるはずでしたが・・・・・・・
  


 

 


【2018年7月21日】
 長崎に来るから一緒に食事しよう。と深堀夫妻が来ました。
 夕食は長与の洋食屋・地中海料理の「サーレエペペ」。行ったことないので行きました。
 オードブル、ピザ、パエリア、ニョッキなど、どれもおいしかった。
 高額な請求書は深堀君が払ってくれます。

 喜道庵という温泉も行ったことがないので行ってみよう。となりました。
 安い金額は濱野が払います。
 いつまでも友達でいたいものです。

 泉質は意外にも重曹泉(ナトリウム炭酸水素塩泉)でした。
 波佐見、嬉野と同様、少しヌルヌルの美肌の湯。
 高めの料金はタオル、バスタオル、浴衣もセット。
 いい温泉でした。
  
 大村湾の夕焼け。もう少し早ければ、夕日。

 
 「た・そ・が・れ」

  
 遠くにハウステンボスの花火。左は手ぶれ。右はカメラを手すりに固定。

 
 「はい笑ってえ」。「幸せな人」を祝福。

 


【2018年7月9日】
 元気な男の子でした。天狗かな?
  
 今は昔、・・・・・・・・・・・


【2018年6月18日】
 今年はバラがたくさん咲いてくれます。ピンクのバラも咲きました。
 開花するといい香りがします。
 


 プランターのジャガイモです。小さかった。
 フライドポテトかな。



【2018年6月4日】
 過去のエピソードの紹介です。

 2014年7月19日の出来事です。
 プランターを整理していたら、小さな穴が空いていて、その中から卵らしきものが出てきました。
 どうなるかなと思って元に戻し、毎日観察していたら、なんとトカゲが生まれました。
  


 2016年、グリーンカーテンとしてスイカを植えてみました。
 ある雨の日、スイカの上にアマガエルが座ってました。
 どこから来たのか?どこへ行ったのか? 翌日にはいなくなってました。
 スイカは大きくなりませんでしたが、甘くておいしかったです。
 ただし、グリーンカーテンとしては不向きです。暑さ真っ盛りの頃には枯れてしまいます。
  


 


 2017年8月
 大玉スイカとマダーボールを畑に植えました。
 熟れたかなと見に行くと何者かに食べられてました。
 皮が柔らかいマダーボールはほとんど全滅でした。
 皮が固い大玉スイカには爪の後が残っていました。
 アナグマ?アライグマ?タヌキ?
 



【2018年5月27日】
《吉村》
 
 エッグメロンの味どうだった。
 今年、1本買って試しに植えたとけど。他のメロンの苗は高かったし、簡単にたくさん取れるって。そんな店の言葉をしんじたのだが。(*^O^*)
 未だ未だ植えたばかり。
 タマネギの収穫はまだ私の畑は先のようだ。  ただ、少しずつとってきて食っている。

《濱野》
 エッグメロンはキンウリと同じ味。おいしかった。
 病気にもならず、小さい実がたくさん出来た。
 熟れてくると少し黄色くなる。その時が収穫時期。
 
 
 晩生タマネギはまだ畑にいる。6月までに大きくなれ。
 

 タマネギの隣にジャガイモが枯れそうになっていたので少し掘ってみました。
 小さいのは丸ごとフライドポテトにするよ。
  


【2018年5月21日】
 6組の吉村君などと趣味の野菜作りなどを紹介することにしました。
 枯れ木も山の賑わいです。

今年もタマネギが出来ました。極早生が一番大きくなりました。
早生は大きくならなかった。どちらも葉が倒れたので収穫しました。
タマネギばかり食べてます。
晩生は小さく、まだ、葉っぱも元気にまっすぐ伸びてます。
もっと成長するのでしょう? まだ、畑にいます。
 

台所のジャガイモに芽が出てきたのでプランターに植えて見ました。
葉っぱだけは大きくなりました。果たしてジャガイモは???


去年、エッグメロン(白っぽいキンウリ)の苗を買って畑に植えたらおいしい実が出来ました。
大きく育ったエッグメロンの種を保存しておいて、今年プランターに蒔いてみました。
たくさんの芽が出てきました。どうしてくれよう???


2年前、バラの苗を買いました。ダニや青虫が付くので大変です。
青虫は新芽や花を食べてしまいます。
虫にも負けず、今年も花が咲きました。花の名前は忘れました。